「地域で循環する暮らしをみんなでいっしょにつくるオーガニックマルシェ」をコンセプトに、
5月から11月の第2第4土曜日に那須町内の「アワーズダイニングの庭」で開催されている 大日向マルシェ が、
今回番外編として知のアトリエ(旧・那須高原海城学園)で開催されました。
普段は冬季期間は休みにされているのですが、建物の中なら天候を気にせず開催できるということで、お声がけいただきました。
パン、農産物、弁当、コーヒーなどの他、映画自主上映会やワークショップ、アレルギー対策の普及啓発活動ブースなどが設けられ、多くの方で賑わいました。日によってはお客さんより出店者のほうが多いときもあるとのことでどんなもんかなと思っていましたが、、、推計で150名!!!駐車場足りなくなるんじゃないかと心配するくらいの盛況ぶりでした。
代表の尾野が「キャンパスツアー」と題して12:30と15:00の2回にわたり敷地内も案内しまして、合計30名の方に知のアトリエの取り組みを紹介させていただきました。忙しすぎてツアーの様子の写真が撮れず・・
桜もちょうど見頃で大変に充実した1日を過ごさせてもらいました。出店者の皆様、本当にありがとうございました。
来年も冬季期間に当キャンパスにて開催予定です。











