知のアトリエはここ最近、雨が降ったりやんだりと、不安定な天気が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今週8月7日(木)より知のアトリエで、ヤギが電柵内に放牧されました!
これで館内に入らずとも、自由にヤギ達を観察することができます。


先週は脱走等諸々ございましたが、ボア、ツバサ共に電柵に触れ、ビリビリすることを身をもって知ったためか、逃げ出すことなく、5匹家族で生活しています(子ヤギ達はボアの近くにいつもいるので、ボアが出ない限りは大丈夫です)
今回はゲートを通って、中にいるヤギ達の様子を撮影してまいりました🐐




屋内で飼われていた頃よりも、のびのびと生活しているようです。
子ヤギ達は小屋の上が好きなようで、よく登って昼寝をしています。


ボアさんもすぐに日陰に移動できるので、どこか嬉しそうです。

ツバサも綱が外れ、ボアや子ども達と同じ場所で生活できるようになったためか、人を襲おうとはせず、すっかり大人しくなりました。時々ボアの後ろに乗ろうとしたり、子どもに頭突きをすることはありますが、荒れ狂っていた暴君時代は今のところすっかり身を潜めています。

グランドに草はたくさんありますので、これからたくさん、家族で除草を頑張ってくれると嬉しいです……!
ここまでご覧いただきありがとうございました。
知のアトリエに訪れた際は、是非ヤギを見に行ってみてください🌞