ヤギの電柵を設置しました!

連日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
知のアトリエでは、ヤギ用の電柵の設置作業が無事終了いたしました。

実際にヤギを放つと脱走するためまだ運用されていませんが、設置場所が食堂棟のちょうど隣になりますので、来訪者は今までなかなか見ることができなかったヤギ達を、かなり近くで観察することができます。

子ヤギ達もずいぶん大きくなりました。産まれた時黒かったクロくんは、今ではこんがりとした茶色になってしまいました。
今日も元気に知のアトリエを駆け回っています。

ツバサも毛刈り後、短い毛が生えそろい、白いヤギに戻っています。
角を木でこするので、毎日のようにロープが木に絡まっています。
今日もツバサの攻撃を避けながら、ロープを解きました。

暑い日が続きますが、ヤギ達は今日も元気です。
柵の中でヤギ達が暮らすようになりましたら、またご報告させていただきます。
ここまで閲覧いただきありがとうございました🐐

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次